top of page


スズメバチの巣駆除
毎日暑い日が続いてますね、今回もスズメバチの現場でした。中にサナギの繭がありますから10日前後でワラワラ出て来ます。 間もなくハチ駆除の繁忙期がやって来ますが今年も暑いので、活発だと思われます。 木の茂み、外壁の隙間、樹木の中、家の裏手の軒先等、この時期は一度自宅の周りを確...
ササキサービス
2024年6月21日


スズメバチの駆除
今日はスズメバチの駆除作業です 依頼者の方は庭木の手入れ中に発見したそうです。もうサナギが出来ていますね、間もなく働き蜂が出てくる所でした。 女王蜂も針は持ってますので、巣に近づくと刺されるリスクは高くなります。 この時期を過ぎますと刺されるリスクが高くなりますので困った時...
ササキサービス
2024年6月10日


庭木の消毒作業
本日は庭木の消毒作業です アブラムシが大量発生していた庭木に消毒作業です。毛虫も発生してましたので2種類の農薬を併用して散布しました。 1時間ほどの晴れ間があれば問題無く作業可能です。 庭木の手入れが気になる方がいましたら、気軽に問い合わせ下さい😊...
ササキサービス
2024年6月4日


スズメバチ駆除
本日はスズメバチの駆除でした、まだ5月なんですが今年は暑いせいか蜂の発生が早い気がします。 すでにとっくり形が終わって産卵していました。これはコガタスズメバチだったので最大で40センチ位になります。 おとなしい性格ですが、巣に近づくとやはり攻撃してきます。...
ササキサービス
2024年5月26日


クマバチの駆除
こんにちは、めちゃくちゃ暑い日が多いこの頃ですが今日はクマバチの駆除です。 比較的おとなしい蜂なんですが、平屋の家に大量発生してまして駆除に至りました。 普通の蜂の巣と違いまして、1つ1つの穴に薬剤注入するという、なかなか根気のいる作業でした。家主の方もここまで大量発生した...
学 佐々木
2024年5月12日


立木の伐採作業
こんにちは暖かい日が続いてますね、木の新芽も今年は早いです。 今回は結構高さのある木の伐採です、だいたい15メートルちょいあるかと思いますがササキサービスでは作業可能です。 木の伐採剪定もやってますので気軽に相談して下さい
ササキサービス
2024年4月30日


木の伐採剪定のお仕事
木の伐採剪定のお仕事です ササキサービスでは庭木の伐採剪定もやっていますのでこちらも気軽にお問い合わせ下さい😊
学 佐々木
2024年4月19日


蜂の蜂撤去
さっそく今年の蜂の仕事が動き始めました。 これは去年の蜂の巣です、高さ8メートルの高さに出来てました。中はすっからかんでしたが、極稀ですがこの巣を再利用してた事がありました。 蜂の巣は見つけたら処分撤去するのをオススメします。...
学 佐々木
2024年4月11日


近日公開予定
しばらくお待ちください
ササキサービス
2024年1月30日
bottom of page